







2018年10月15日レッドウイング に、ビブラムシャークソール (大阪、箕面、豊中、吹田、茨木、靴修理)
こんにちは。
もうそろそろ仕事ではブーツ履いてます。大前です。
男は30を越えるとブーツが似合ってくるらしいです。
今回は、レッドウイングのラインマン。もともとは純正クレープソールがついていました。
お客様のご要望で、シャークソールにカスタムしています。


そもそも、シャークソールってなんなん??
【シャークソール(リップルソール)について】
サメの歯のような形状のシャークソール・・・。
このシャークソールは、元来は50年代のアメリカで履かれていたものでして、実用性を重視した靴底でした。
サメの歯のような深い刻み目が濡れた路面や岩場などで、優れた防滑性とクッション性を発揮したものでした。
70年代になると、その刺激的なデザインが英国で注目され受け入れられたようです。
当時、このタイプのソールを作っていたのがリップル社であったため、シャークソールはリップルソールとも呼ばれています。
シャークソールのデザインを採用した、vibramの担当者に敬礼!!
・vibram #7124 シャークソール
・・・ ¥9,900-
・ミッドソール ラバー黒 ・・・ ¥1,500-
・スポンジウエッジ作成 ・・・ ¥1,500-
納期 1週間~
様々なビブラムソールを取扱中です。
ご要望・修理のリクエストなどお申し付けください。

大前
クツショウテンみのおキューズモール店
〒562-0034
箕面市西宿1-12-18 みのおキューズモール EAST3-1F36
営業時間 : AM10:00~PM8:00 定休日なし
TEL : 072-726-6281
メールアドレス : kutsu.mino@gmail.com
● キューズモールポイントカードOK
● 駐車場サービスOK
● 各種電子マネー、カード支払いOK

**
靴修理 靴クリーニング 靴のサイズ調整
合鍵作製(スペア・コピーキー) シリンダー交換(カギ・錠前交換)
カバン修理 サイフ修理 ベルト修理
インソール・シューケアアイテム取り扱い
**
グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です。
ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ。
続きを読む
もうそろそろ仕事ではブーツ履いてます。大前です。
男は30を越えるとブーツが似合ってくるらしいです。
今回は、レッドウイングのラインマン。もともとは純正クレープソールがついていました。
お客様のご要望で、シャークソールにカスタムしています。
そもそも、シャークソールってなんなん??
【シャークソール(リップルソール)について】
サメの歯のような形状のシャークソール・・・。
このシャークソールは、元来は50年代のアメリカで履かれていたものでして、実用性を重視した靴底でした。
サメの歯のような深い刻み目が濡れた路面や岩場などで、優れた防滑性とクッション性を発揮したものでした。
70年代になると、その刺激的なデザインが英国で注目され受け入れられたようです。
当時、このタイプのソールを作っていたのがリップル社であったため、シャークソールはリップルソールとも呼ばれています。
シャークソールのデザインを採用した、vibramの担当者に敬礼!!
・vibram #7124 シャークソール
・・・ ¥9,900-
・ミッドソール ラバー黒 ・・・ ¥1,500-
・スポンジウエッジ作成 ・・・ ¥1,500-
納期 1週間~
様々なビブラムソールを取扱中です。
ご要望・修理のリクエストなどお申し付けください。

大前
クツショウテンみのおキューズモール店
〒562-0034
箕面市西宿1-12-18 みのおキューズモール EAST3-1F36
営業時間 : AM10:00~PM8:00 定休日なし
TEL : 072-726-6281
メールアドレス : kutsu.mino@gmail.com
● キューズモールポイントカードOK
● 駐車場サービスOK
● 各種電子マネー、カード支払いOK

**
靴修理 靴クリーニング 靴のサイズ調整
合鍵作製(スペア・コピーキー) シリンダー交換(カギ・錠前交換)
カバン修理 サイフ修理 ベルト修理
インソール・シューケアアイテム取り扱い
**
グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です。
ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ。
続きを読む