







2012年10月23日Vibramの修理材料。
こんにちは。

弊社で靴修理の際、使用しているメーカーです。
本日はビブラム社について・・・。
ビブラム社(Vibram)は、登山家であるイタリア人、ヴィターレ・ブラマーニ(Vitale Bramani) により、1937年創立されました。彼は、登山家である彼自身の経験から、登山における厳しい環境の中で、軽さ、耐久性、機能性、そして安全性の高いラバーソールの開発に従事しました。
1945年、K2の初登頂を成功させ、現在本社のある北イタリア、アルビッザーテに自社工場を設立、原材料の仕入れ、配合の開発、商品開発、生産、販売すべてを担います。その経験と実績で信頼を得て、世界最高峰の山に挑む、登山家たちの足元を支え続けています。
登山家達だけでなく、ワークブーツ(WHITE'S, DANNER、ラッセルモカシンなど)にも使用されています。
街履き用の靴にも使われてますね。Vibram愛好家のお客様もたまにお見えです。


オールソール用。

ソールの前半分(歩行時の接地面)に貼る用。

リフト交換用。
種類はたくさんございますので、修理ご依頼の際はお選びください。
お待ちしております。
おおまえ
続きを読む
弊社で靴修理の際、使用しているメーカーです。
本日はビブラム社について・・・。
ビブラム社(Vibram)は、登山家であるイタリア人、ヴィターレ・ブラマーニ(Vitale Bramani) により、1937年創立されました。彼は、登山家である彼自身の経験から、登山における厳しい環境の中で、軽さ、耐久性、機能性、そして安全性の高いラバーソールの開発に従事しました。
1945年、K2の初登頂を成功させ、現在本社のある北イタリア、アルビッザーテに自社工場を設立、原材料の仕入れ、配合の開発、商品開発、生産、販売すべてを担います。その経験と実績で信頼を得て、世界最高峰の山に挑む、登山家たちの足元を支え続けています。
登山家達だけでなく、ワークブーツ(WHITE'S, DANNER、ラッセルモカシンなど)にも使用されています。
街履き用の靴にも使われてますね。Vibram愛好家のお客様もたまにお見えです。
オールソール用。

ソールの前半分(歩行時の接地面)に貼る用。
リフト交換用。
種類はたくさんございますので、修理ご依頼の際はお選びください。
お待ちしております。
おおまえ
続きを読む